むくみ・冷えでお悩みの方へ

むくみ・冷えによくある症状

  • 顔や足のむくみ
    に悩んでいる

  • 夏でも身体が
    冷える

  • 普段から運動を
    する習慣がない

  • シャワーで
    済ませること
    が多い

むくみ・冷えは万病の元です

「夏でも手足が冷えてつらい」
「朝起きると顔がパンパンにむくんでいる」
「慢性的疲労感がとれない」

 

このような症状の原因にもなる、むくみや冷えをそのままにしていませんか。

 

むくみや冷えは身体の不調を招く『万病の元』です。
日常生活の過ごし方を少し見直し、むくみや冷えを改善しましょう。

むくみ・冷え改善メニュー Recommend Menu

むくみ・冷えはなぜ起こるの?

むくみや冷えの原因は主に日常生活の中に潜んでいます。
しかし中には病気が関連して起こるケースもあるため、慎重に症状を観察しましょう。
ここでは、むくみや冷えがなぜ起こるのか、考えられる原因についていくつかご紹介します。


【むくみの原因】

 

◇水分不足

体内で水分不足が起こるとトイレの回数が減り、どれだけ水を摂っても体内の水分量だけが増加する悪循環に陥りむくみが生じます。
水分不足は血管に血のかたまりを作る「エコノミー症候群」に繋がる可能性もあります。


◇運動不足

運動不足になると「第二の心臓」と呼ばれるふくらはぎの筋肉が弱くなり、足の血液を心臓へ送り戻すポンプ機能が低下してむくみが発生します。
足の血行が悪くなると足の皮下静脈がボコボコとこぶのように盛り上がる「下肢動脈瘤」になるケースもあります。


◇腸内環境の悪化

腸内環境が悪化すると代謝機能が低下し、むくみが生じるだけでなく太りやすい身体になってしまいます。


◇病気が原因でむくみが起こることもあります

むくみの原因は日常生活だけでなく、腎機能障害リンパ浮腫などの病気が関連して発症する場合もあります。
これは、病気によって体内の老廃物や余分な水分が排出できなくなるためです。
むくみで関節が曲げづらくなったり、足や顔などがパンパンに腫れてしまう場合はこれらの病気が疑われます。


【冷えの原因】


◇自律神経の乱れ

人はストレスを感じると身体を緊張させる交感神経が優位に働きます。
交感神経は血管を収縮させるため血行不良が起こり結果的に冷えに繋がります。
また、生活習慣の乱れエアコンによる身体の冷えによっても自律神経の乱れは起こります。


◇ホルモンバランスの乱れ

産後産前更年期は心身のバランスをコントロールする女性ホルモンの分泌量が変化し、血行不良を招くことがあります。


◇薄着

ストッキングやガードルなど身体を締め付ける衣服や薄着は血流を悪くし、冷えの原因となります。

日常生活のなかで行えるむくみ・冷え対策法

むくみや冷えをそのまま放っておくと肩こり頭痛胃腸障害不眠生理不順など心身の不調に繋がる可能性があります。
そのため、日頃からきちんと対策を行い、むくみや冷えを起こさないような身体を手に入れましょう。
具体的な、むくみ・冷え対策法をそれぞれご紹介します。

 

【むくみの場合】

 

◇適度な運動

身体を動かすことで血液やリンパの巡りがスムーズになると、体内に蓄積された老廃物質や余分な水分が体外に排出されむくみの改善に繋がります。

 

◇塩分を控える

塩分の摂取量が増えると、身体が体内の塩分濃度を薄めようと水分を体内に溜め込みむくみが発生するため、塩分を控えた食事を心がけましょう。

 

◇腸内環境を整える

ごぼうや大根、玉ねぎなど野菜類や、昆布、わかめなどの海藻類には食物繊維が豊富なため便秘の解消に効果的です。
また、納豆やヨーグルトといった発酵食品は腸内環境を整える善玉菌を育ててくれるため、毎日の食事に継続して取り入れてみましょう。

 

【冷えの場合】

 

◇身体を温める食べ物を摂る

卵黄アーモンドうなぎには血行を良くするビタミンEが豊富に含まれています。
また、代謝をアップする大豆豚肉も冷え性対策に効果的ですので積極的に摂取しましょう。

 

◇衣服に気をつける

身体を締め付けるような衣服は避け、夏でもエアコンで身体を冷やさないようにひざ掛けやカーディガンを用意しておくなど工夫しましょう。

 

◇湯船に浸かる

お風呂をシャワーで済ませず、湯船に浸かることで身体が芯から温まり血行不良が改善され冷え対策に繋がります。

南行徳中央整骨院の【むくみ・冷え】アプローチ方法

むくみや冷えでお悩みの方は、まず体質改善を行っていき全身の血流の流れを良くしていく必要があります。

むくみや冷えは触診により中からの圧を確認し、左右差や他の部位との温度差を確認していきます。
改善には下腿のほうから筋肉にアプローチをしていき足下から循環を作っていきます。
長い時間立っていることが多い方や、座っている姿勢が多い方は足下にかけて血流が溜まりやすくなってしまいます。
なのでまず足全体を温め、筋肉をポンプのような役割にし循環を良くしていきます。

日常生活では寝る際に足下を冷やさないようにして頂くことが重要です。
良い身体の状態を体に覚えさせる為には3ヶ月~4ヶ月の治療が必要となってきます。
当院ではDPLといった血流改善、体内の老廃物排出を目的とした特殊施術もございます。
しっかりとした良い循環を作ることにより、腰痛予防になったり筋肉系のトラブルも起こりにくくなる相乗効果が期待できます。

 

【むくみ・冷えに対する施術方法】

 

■ハイボルト療法

ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に施すことで靭帯、筋肉の組織修復を行い除痛や腫れの軽減、可動域の向上を目指します。
血流が促進されることで早期回復の効果も期待できます。
ぎっくり腰や寝違え、骨折や捻挫などの突発的なケガにおすすめな施術です。

 

■経穴(ツボ)へのアプローチ

経穴(ツボ)に刺激を与えることにより、緊張し硬くなった筋肉をゆるめて血行の促進を目指します。
除痛効果だけでなく、他の施術の効果を持続させる効果も期待できます。

 

■テーピング

キネシオロジーテープやホワイトテープ、スパイラルテープなどのテーピングテープを、身体の状態や目的に合わせて使用していきます。
突発的なケガのサポート及び習慣性の痛みの軽減に効果が期待できます。
スポーツのケガ、突発的なケガ、大会直前のケガでお悩みの方におすすめな施術です。

 

■骨格矯正

骨盤のズレや背骨のゆがみを本来の状態に戻し、血液・リンパ・神経の流れ、動きを整え、身体の自然治癒力を高めていくことで、慢性的な「肩こり」や「腰痛」などに効果が期待できる施術です。
普段の姿勢が気になっている方、慢性的に疲労を感じている方におすすめな施術です。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

筋肉を覆っている「筋膜」に専用の器具(ステンレスでできたブレードなど)でアプローチしていきます。
筋膜の緊張や癒着をほぐすことで組織の回復力を高め痛みの軽減や可動域の改善が期待できます。

 

■ドレナージュ

【EHD】

頭痛や眼精疲労に特化した施術です。 肩から首、頭の筋肉を緩め、ツボを刺激して短時間での改善を目指します。
パソコン作業が多い方、目が疲れやすい方におすすめな施術です。

 

【DPL】

足裏からふくらはぎ、膝裏に溜まった老廃物を中心部に向かって流すリンパケアです。
むくみやリンパ、浮腫の除去、足の冷えやこむら返りなどにも効果が期待できます。 ふくらはぎは、「第二の心臓」と呼ばれるくらい血液の流れに大切な役割をしています。
ドレナージュ(DPL)でふくらはぎのポンプ作用を活性化させ、下半身に溜まった老廃物を心臓に戻す手助けしていきます。

 

■産後矯正

出産にともない開いてしまった骨盤を整えることで、骨盤底筋群を引き締めたり、姿勢を改善したり、身体の無駄な力を抜いたりする効果が期待できます。 産後、多くの方を悩ます「腰痛」や「尿もれ」「ポッコリお腹」などの症状の改善が期待できます。

 

■猫背矯正

猫背は、首や骨盤の矯正だけでなく全身のバランスをみることが大切です。 当院では、カウンセリング時に「背骨からきている猫背なのか」「巻き肩からきている猫背なのか」を確認してからストレッチなども加えながら、首・背中・腰と全身への施術を行います。 姿勢の改善だけでなく、首や肩こり、頭痛などの身体の不調の改善効果が期待できます。

 

著者 Writer

著者画像
院長:山田 晃(やまだ あきら)
生年月日:6月14日
血液型:B型
趣味:ショッピング、映画鑑賞
出身地:徳島県小松島市
得意な施術:ぎっくり腰や寝違え、スポーツ外傷などの突発的なケガ、猫背矯正
患者さんへの一言:お身体の痛みや不調でお悩みの際はお気軽にご相談下さい!
患者さんが健康に、そして笑顔になれるように一緒に解決していきましょう!

座右の銘:へばった時こそ頑張ること癖にせよ。
施術家としての思い:ただ施術をするだけではなく皆様とコミュニケーションをとり、お身体について気軽に相談ができる整骨院を目標として勤めています。
施術へのこだわり:問診、触診、各種検査で症状の原因を追究してそもそもの部分を改善していきます。

【経歴】
2015年 四国医療専門学校を卒業
2017年 稲毛中央整骨院で勤務
2017年~2020年 ジェッツ北習整骨院で勤務
2020年~ 奏の杜中央整骨院で勤務
南行徳中央整骨院で勤務

【資格】
2015年 柔道整復師
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:南行徳中央整骨院
住所〒272-0143 千葉県市川市相之川4-6-11
最寄:南行徳駅
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】南行徳中央整骨院 公式SNSアカウント 南行徳中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】南行徳中央整骨院 公式SNSアカウント 南行徳中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】南行徳中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中